先週木曜日、来年度補正予算が上程され補正予算質疑が行われました。
来年度のコロナワクチン接種関連と学校給食費関連の追加予算が緊急的に組まれ、区議会公明党がトップバッターで質問に立ちました。
会派を代表して西野が登壇し、第2子以降給食費無償化予算を高く評価するとともに次年度以降の恒常的実施を強く求めました。
また、所得制限の撤廃と実施に向けての保護者への丁寧な説明を要望しました!
区側はしっかり取り組ませて頂くとの答弁でした。
第2子以降給食費無償化へ

練馬区活性化のための議会の軌跡
議会報告
先週木曜日、来年度補正予算が上程され補正予算質疑が行われました。
来年度のコロナワクチン接種関連と学校給食費関連の追加予算が緊急的に組まれ、区議会公明党がトップバッターで質問に立ちました。
会派を代表して西野が登壇し、第2子以降給食費無償化予算を高く評価するとともに次年度以降の恒常的実施を強く求めました。
また、所得制限の撤廃と実施に向けての保護者への丁寧な説明を要望しました!
区側はしっかり取り組ませて頂くとの答弁でした。
Copyright © 2021 Kouichi Nishino All Rights Reserved.